2025年度
QCサークル東海支部 静岡地区 発表サークル年間募集のお知らせ

スローガン:謙虚・感謝の意を持ち ニーズに応え職場の活性化 一歩前進静岡

1.2025年度 大会発表サークル年間募集のお知らせ

 QCサークル静岡地区の2025年度発表サークルの年間募集を行います。
  *発表枠に余裕がございますので、引き続き募集を行っております。
  ※発表枠が埋まった場合は、発表をお断りする場合がございます。


 つきましては、各企業・団体のQCサークル年間推進計画に組入れて頂きたく、ご案内申し上げます。
 運営事例の発表募集も行いますので奮ってご応募下さい。
 尚、2025年度のQCサークル静岡地区(東海支部)の行事予定は、こちらからダウンロードできます。

2.QCサークル大会発表サークル要領について

(1) 申し込み方法 : 下記「2025年度発表申込書」をダウンロードし、ご記入の上、E-mailまたは、FAXにてお送り下さい。

    尚、発表申し込みページにて直接、お申し込みも可能です。

    下のボタンをクリックして、お申し込み下さい。

   *お申し込み前に必ず、発表部門(製造/JHS〔含む医療・介護〕)をご確認下さい。
    発表サークルの所属部署では無く、発表の内容により、部門は、変わります。

   発表する部門を判断する目安の区分ガイドラインは、こちらからダウンロードして下さい。

(2) 申し込み・問合せ先 :【 2025年度 QCサークル静岡地区 事務局 】
    トヨタ自動車株式会社 東富士研究所 管理部 佐野 明宏
    〒410-1193 静岡県裾野市御宿1200番地
     E-mail :akihiro_sano@mail.toyota.co.jp
     TEL:090-6393-0572  FAX:055-997-7860
(3) 申し込み締切り日 : 2025年3月24日(月) *納期厳守でお願い致します。

    *締め切り以降は、発表枠に空きがある場合、対応させていただきます。
(4) 申し込み時の注意事項など :
   ★ 申し込み件数は各発表大会の部門毎、原則1事業所1サークルにさせて頂きます。
   ★ 応募多数の場合、発表大会変更などについて調整させて頂く場合がありますのでご了承願います。
    *秋桜大会は、シードポイント制度で発表サークルを決めさせていただきますのでご了承願います。
    詳細につきましては、こちらから資料をダウンロードして下さい。

   ★ 発表大会の3~4ヶ月前には、発表サークルと発表テーマをお決め下さい。
    *参加者募集パンフレットに記載するため早めに必要となります。
   ★ 原則、発表は、事前にQCサークル本部登録したサークルのみとさせていただきます。
    *本部登録をされていないサークルは、発表をお断りする場合がございます。
   ★ 発表するテーマは、出来る限り1年半以内に完了したものでお願い致します。
   ★ 2024年度より発表者1名分の参加費が無料となります。
   ★ 支部大会発表サークルの参加費は下記の通りとなります(一部変更の可能性もございます)。
    ・選抜大会/チャンピオン大会1名:5,500円、総合・交流大会1名:5,500円 (工場見学なし)
     *支部大会も発表者1名分の参加費が無料となります。

3.2024年度からの変更点と注意点

  ◆大会開催方法:【2024年度】ハイブリッド型開催 ⇒【2025年度】ハイブリッド型開催(変更無し)

   *ハイブリッド型開催とは、会場開催と、会場開催後に発表事例をWEB配信(音声付きPowerPointを動画変換し、
    ホームページ上で公開)をすることを言います。
   *新型コロナウイルス感染拡大、その他の状況により、開催方法を変更する場合もございます。ご了承願います。

  ◆発表チャートのサイズ:【2024年度】同様 16:9

  WEB配信では、多くの方が発表資料を多数回視聴していただくことになります。
  機密管理を踏まえ、予め動画配信の可否をご検討の上、お申し込み下さい。
  恐縮ではございますが、動画配信が困難な場合は、ご発表をお控え下さい。
  何卒、ご理解のほど、宜しくお願い致します。