QCサークル静岡地区 新春大会のご案内です。

【重要】今年度のQCサークル 静岡地区 新春大会について

本大会は、会場での開催後、発表動画のオンデマンド配信を行うハイブリット大会とさせていただきます。
但し、災害や感染症など、不測の事態により、会場開催を中止する場合がございます。その場合は、オンデマンド配信のみとなります。ご了承をお願いいたします。
 *今回、印刷した報文集は、会場においても配布いたしません。報文集が必要な場合は、ホームページからダウンロード
  (PDFファイル)をお願いいたします。

1.製造部門
 製造での品質、コスト、安全、保全、環境など、職場の問題・課題を発掘し、どのように改善を行ったかについての事例発表
 を聴講できます。
2.JHS【含む医療・福祉】部門
 総務・経理・顧客対応や医療など、多種多様な業種の企業・組織や事務・間接部門の改善事例発表を聴講できます。

大会日程

・大会日:2026年1月27日(火)
・会場:グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)※URL https://www.granship.or.jp/
    1F:中ホール「大地」11F : 会議ホール「風」
・発表動画オンデマンド配信期間:2026年1月29日(木)AM9:00 ~ 2月28日(土) ※1ヶ月間
・結果発表(ホームページ上):2026年1月29日(木)

 *発表動画の配信は、動画配信サイトVimeoを介して行います。社内セキュリティの関係で動画視聴が出来ない場合がございます。
  (YouTubeがご覧いただけないとVimeoもご覧いただけない可能性が高いです。)
   以下の動画が視聴できれば、発表動画も視聴可能です。 
 *ブラウザは、ChromeEdgeFirefoxSafariをご使用下さい。(IE11は、使用しないで下さい。)

発表動画視聴可否確認動画(音声は、風の音と鳥の声だけです。)

お申し込み方法

1.下記、「新春大会お申し込みフォーム」に必要事項をご記入ください。
2.参加申込をされた企業・団体様には、ご請求書(PDF)・参加券(PDF)・動画配信及び報文集ダウンロードサイトの
  URL及びパスワードをお送りします。※2025年12月24日(水)までにメールにて送付いたします。
 *参加費の口座への振込期限:2026年1月30日(金)
 *尚、ご請求額の振込みにかかる手数料は、参加費とは別に必要です。
3.受領した参加費はお返しできません。必ず、視聴が可能かご確認の上、お申し込みください。
4.お問い合わせは、大会事務局にお願いいたします。(可能な限り、メールでお願いいたします。)

参加費

会場参加・オンデマンド聴講共 4,950円/名 ※資料(ダウンロード)代・消費税込み(会場参加の場合、弁当代込み)
 *賛助会員特典をご使用いただける最後の行事となります。賛助会員特典使用状況につきましては、こちらよりご確認いただけます。
オンデマンド聴講(団体) 44,000円/事業所 ※資料(ダウンロード)代・消費税込み
 *1.団体申込には、賛助会員特典をご使用になれません。ご了承ください。
 *2.オンデマンドでは、講評及び、講演は、ご覧いただけません。

新春大会資料のダウンロード

新春大会お申し込みフォーム【お申込締切日:12月19日(木)】

必ず、視聴が可能かご確認の上、お申し込み下さい。
 *ブラウザは、ChromeEdgeFirefoxSafariをご使用下さい。(IE11は、使用しないで下さい。)

【注意事項】お申し込みの際には、「静岡地区動画配信サービス」利用規約への同意が必要となります。

2025年度 QCサークル静岡地区新春大会 担当事務局

矢崎総業株式会社

 ■住   所 : 〒410-1194 静岡県裾野市御宿1500番地
 ■担   当 : 品質管理室 管理部 職場活性化推進チーム  井出 雅彦(いで まさひこ) 
 ■T E L : 055-965-0492 
 ■E-mail: masahiko.ide@jp.yazaki.com