QCサークル静岡地区における大会に発表動画を提供していただく際の、「静岡地区動画配信サービス」利用規約を制定いたしました。
 当地区のさつき大会、秋桜大会、新春大会における事例発表における発表動画を提供していただく際は、以下の規約をご了承いただきます。

1.「静岡地区動画配信サービス」の概要
 ①動画配信サービス「Vimeo」を利⽤した配信。
 ②専⽤Webサイト(URL限定通知)およびパスワードによるログイン⽅式等を⽤い、セキュリティを担保。
 ③掲載期間:各⼤会当⽇より1か⽉。
 ④公開事例(発表動画)の著作権:発表事例の執筆者(発表動画作成者)に帰属。
  QCサークル静岡地区は、著作権者の許諾を受け、代理として動画配信を実施。
 ⑤閲覧者(⼤会参加申込者)に対し、「静岡地区動画配信サービス」利⽤規約(閲覧者向け)の許諾作業を実施する。
 ⑥発表事例の執筆者(発表動画作成者)は、「静岡地区動画配信サービス」利⽤規約(動画提供者向け)を確認していただき、
  動画データの提出をもって動画配信を許諾したものとみなします。

2.「静岡地区動画配信サービス」利⽤規約(動画提供者向け)
 (1)ご利用にあたって
   本サービスはQCサークル東海支部静岡地区(以下「静岡地区」とする)が提供する発表事例サイトで、
   さつき⼤会 秋桜⼤会 新春⼤会に於いて発表された事例を電⼦化し、インターネットで公開する。
   本利⽤規約は本サービスの利⽤に関し、発表事例の執筆者に同意が必要な事項を定めることを⽬的とする。

 (2)著作権について
   本サービスにて公開されている発表事例動画の著作権は、原則としてその発表事例の執筆者(発表動画作成者)に帰属する。
   発表事例動画は、静岡地区に動画データを提出した時点で同意とみなされ、静岡地区に公表権・公衆送信権が与えられ、
   静岡地区が著作者に代わって公表する。
   
 (3)禁止事項
   著作権侵害に関わる商品名、画像等の引⽤、転⽤。

 (4)免責事項
   QCサークル静岡地区は、本サービスの利⽤・閲覧時、または本システムの⼀時停⽌、終了もしくは不正なダウンロード等の著作権侵害等に起因する
   利⽤者に⽣じた、いかなる損害、損失、費⽤等についても⼀切責任を負わない。
                                                         以上